今日の最新ブログを読む♪
手作り/ハンドメイド
|
沖縄市
ウッディ・ビエンナーレin 沖縄
組み木玩具デザイナーの第一人者である小黒三郎氏とともに、「沖縄の若手木工作家の育成」と「県産材を使用した木工製品の開発」を目的として展示会と「木の創作おもちゃのコンペ」を企画しました。 このブログを通じて、さまざまなご案内をしていきたいと思います。
MY ALBUM
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その5
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その4
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その3
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その2
ありがとうございました。
ウッディ・ビエンナーレ明日までです!
木のおもちゃのイベント始まりました!
木のおもちゃのイベントまもなくです。
組み木の授業開始!
組み木のお雛さま展はじまります
デイゴまだまだあります。
デイゴ材 販売開始致しました!!
【特報】特別賞(テーマ部門) 新設
デイゴの製材と窯入れ完了しました!
工芸(木玩具)技術講習会の開催について
【募集要項】第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄
いよいよ木育キャラバンユッカヌヒー開催です!
あそぶ・つくる・かんじる 木育キャラバンinユッカヌヒー
第24回丹波の森ウッドクラフト展募集
木と友達にになろう! おもちゃ展
コンペ講評その2
コンペ作品講評その1
ワークショップ続報(遅くなりました…)
コンペ入選作品を紹介します!(速報2)
第1回ウッディ・ビエンナーレ 木の創作玩具コンペ発表
いよいよ
子供達も先生も夢中!
小学校でのワークショップ
小黒さん来沖
申込来てますよ
木の玩具のコンペ作品募集します
講習会の翌日
木工デザイン講習会!
デザイン講習会のご案内
企画趣旨
Posted by 小黒ビエンナーレ at 2025/04/04
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
木育
(2)
木のおもちゃ
(8)
プロフィール
小黒ビエンナーレ
第2回ウッディ・ビエンナーレ
in沖縄
コンペ募集要項
実行委員会へメール
最新記事
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その5
(2/20)
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その4
(2/20)
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その3
(2/19)
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その2
(2/19)
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その1
(2/19)
ブログ更新のおしらせ。
(2/19)
ありがとうございました。
(1/30)
ウッディ・ビエンナーレ明日までです!
(1/27)
木のおもちゃのイベント始まりました!
(1/22)
木のおもちゃのイベントまもなくです。
(1/21)
画像一覧
マイアルバム
「第2回ウッディ・ビエンナーレin沖縄」コンペ結果 その5
一覧を見る
最近のコメント
小黒ビエンナーレ / 木と友達にになろう! おも・・・
はっぴーONE / 木と友達にになろう! おも・・・
佐分利永(日本橋三越) / 木工デザイン講習会!
沖縄グッド・トイ委員会 / コンペ講評その2
小黒ビエンナーレ / デザイン講習会のご案内
はっぴーONE / デザイン講習会のご案内
お気に入り
小黒三郎のつちのこブログ
森の樹つれづれ日記
沖縄子育て良品
沖縄ゆいむん日記
おもしろもん
お木楽屋日記
過去記事
2014年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2011年07月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人